外構のスロープが出来た⁂

ようやく接道道路の段差解消のスロープが出来た コンクリートで作る予定だったのを、砕石転圧にしてもらって、木を植えたい部分は出来るだけ土残しで仕上げてもらいました。 コンクリ打設してしまうと変えたい時に解体が大変だし、しばらく車を持つ予定もないので。  

ひとまず完成記録として撮ってみた。 思ってたより緩やかな勾配で、車も入りやすそうだ。良かった。 これから植栽たちを植えていって、どう変化していくかな〜〜 あっ。わが家に似合う表札も考えねば

古民家でつなぐ

都心で注文住宅50棟の実績がある インテリアデザイナーと建築士の夫婦が自宅に選んだ 古民家再生に描く未来と今をそれぞれの視点でつづる

0コメント

  • 1000 / 1000