クローゼットに素敵な照明⁂
我が家のクローゼットは部屋と部屋の間にあって通り抜け出来るウォークスルー型。 毎日通るうえに、片側の入り口は扉を付けずオープンにしたから、キレイにしとかないと丸見えで目についてしょうがない!笑 すごくチャレンジャーな事したなーと今さら思うのだけど、どうせ見えるなら素敵にしたい! そんな想いで照明とカーテンを付けてみました。
照明はVITAのSilviaというシーリングタイプのもの。
自分で組み立てる照明で、届いた箱からすでにオシャレ
でも海外製によくあるイラストだけの説明書に挫折して、器用な相方さんに組み立ててもらいました
この乳白のシェード、電球を直接見えなくしてくれるだけでなく、光を柔らかく、かつ満遍なく放ってくれます。
影が出にくく眩しさもないので、服の色の視認性も高いし、洋服選びでのストレスもありません
さらにお花のような形で、明かりが灯っていなくても可愛く、クローゼット空間を演出してくれます
カーテンは、グレーのグラデーションが美しいレースカーテンをシングルで。 見せたくない時は薄っすらと隠してくれて、そんなに圧迫感もなく。 その先の扉窓もぼんやり見えるから、中が気になる感じも出せちゃいます 普段はタッセルに掛けて、緩やかに目隠し。アーチの入り口との相性も良くて、ただカーテンがかかってる姿を楽しんでます
#クローゼット
0コメント